アルバムの中にはお客様がいっぱいです


2021年11月19日
おまかせを!

こちらの…
おまかせ盛り
ありがとうございました
お魚
お客様が好きなお魚が…
お客様がご希望するお魚が…
その日には、、、
(天候での入荷状況)
(鮮度的な問題)
(身の質や脂のノリ具合)
おすすめじゃない日もあります
好きと
美味しいは
違うと思います
その季節に見合った
旬の美味しいお魚
おすすめしております
よろしくお願いします
ご町外から〜
自転車で〜
お魚大好きな!
Yさん
お買い得の!
活〆天然ひらめ切り身もお買い上げ!
お煮付け
ムニエル
ホイル焼き
なんでもやってね〜
お魚離れっていうけど、、、
まだまだ大丈夫!
だと…
いいなぁー???
2021年11月19日
平政【ヒラマサ】

長崎は壱岐より〜

平政【ヒラマサ】

脳天イッパツ〆
活〆天然物平政
入荷してますよ
平政にそっくりな
天然物ぶり
あれだけ販売しました
北海道の天然物ぶり
細く小型な物になって、、、
終わったのかな???
次の天然物ぶりの産地は、、、
日本海側
石川
富山
福井
京都
鳥取
島根と、、、
冬の寒ぶりへと〜
なって行くのですね
北海道
日本海
これからの季節も!
旬の美味しいお魚
いっぱいです!
2021年11月19日
2021年11月19日
ホタルジャコ科

赤ムツ【ノドクロ】

オオメハタ
ここらではメキュウの名ですね
また白ムツとも呼ばれてます
そうほう
スズキ目ホタルジャコ科の仲間です
先ほどの、、、

黒ムツが、、、
スズキ目ムツ科です
なので、、、
赤ムツや…
オオメハタ類は、、、
ムツじゃないですね
形が似ていることで
あやかっているのかなぁ〜
そんな、、、
赤ムツ
入荷してますよ!
2021年11月19日
ほんじつも入荷!
お天気がつづくと、、、
これもつづきます

追っかけ直送〜
生桜えび
入荷です!
風が強く
海が荒れた先週は、、、
いっかいも入荷
無かったかな???
きのうは完売
ありがとうございました(嬉)
近海鮮魚
お天気次第ですね
2021年11月19日
2021年11月19日
お買い得な活〆天然ひらめ
穏やかな天候がつづいて
近海鮮魚の入荷が、、、
先週と比べるとぜんぜん違いますよ
お魚の入荷は…
ほんとお天気に左右されますね

活〆天然ひらめ
あまりにも
お買い得なので、、、
お刺身でもイケちゃいますが、、、

ジャンジャン切り身に、、、
しちゃいましたよ!
こちらも
あとわずかです
お早めにどうぞ〜
2021年11月19日
厚岸産のカキ
大好評の、、、
厚岸産の生食用カキ

リピートさん多数で(嬉)
たくさんのお買い上げ
ありがとうございました
70個ほどありましたが、、、
残り少なくなりました(嬉)
お客様がたから
食べ方を聞いたら、、、
みなさん
生食ばかりかと思ったら、、、
焼きカキ(フライパンや網)
蒸しカキ(レンジ)
加熱されてのお料理が多いです
たしかに…
貝類って、、、
火を通したほうが
甘味や旨味が出るような気がします
(ホタテ、アワビ、サザエなどなど)
そんなこと感じるの…
自分だけかなぁ〜
そーゆー自分も、、、
カキはフライかムニエルが好みかなぁ〜
2021年11月18日
南まぐろ
寒くなってくると、、、
あんだけ
販売してきた
かつをより、、、

まぐろのほうが、、、
ご予約ご注文がふえてきます
ほんじつ
南まぐろ赤中
ありがとうございました
これからの季節
南まぐろ
解凍するに…
チュめたいです〜(涙)