アルバムの中にはお客様がいっぱいです


2022年04月25日
出漁しました
今朝はナゴがひどかったです
今のこの時間もナゴがかかってます
車の運転に集中しなくてはです
そんなナゴがかかっている、、、
月曜の朝ではありますが…
舞阪港から〜
漁船が各種漁
出漁しております
やっとかぶりに、、、
かつを船も出漁しております
今季の舞阪港かつを漁
ケンケン漁では分が悪いようです
大型船の一本釣りの方が良いようです
舞阪港のかつを漁は…
ケンケン漁なので
今季の今のところの漁は
芳しくないようです
早くたくさん釣れ出すと良いですね
また
情報が入り次第
もちかつを
ご連絡をいたします
では、では、、、
今週もよろしくお願いします
この記事へのコメント
こんにちは、初めまして。
ナゴとは何でしょうか?
ナ~ゴ、猫?が掛かるわけないですよね?
ナゴとは何でしょうか?
ナ~ゴ、猫?が掛かるわけないですよね?
Posted by dohira at 2022年04月25日 11:10
コメントありがとうございます
ナゴ=霧ですよ
舞阪の漁師さん達は
霧のことをナゴって言ってますよ
ナゴ=霧ですよ
舞阪の漁師さん達は
霧のことをナゴって言ってますよ
Posted by おかだや at 2022年04月28日 12:32
そうですか、
海でなごると大変ですね。
なごり雪も舞阪では霧雪になってしまうんですね。
あ、舞阪では雪降りませんな。
海でなごると大変ですね。
なごり雪も舞阪では霧雪になってしまうんですね。
あ、舞阪では雪降りませんな。
Posted by dohira at 2022年04月28日 13:19
コメントありがとうございます
わたしも港へ通い始めて
漁師さんに教えてもらいました
なごり雪=霧雨なっちゃいますね(笑)
遠州地方だと
雪が降っても
遠州の“からっ風”が吹いて
飛ばされて積もるのは稀であります
わたしも港へ通い始めて
漁師さんに教えてもらいました
なごり雪=霧雨なっちゃいますね(笑)
遠州地方だと
雪が降っても
遠州の“からっ風”が吹いて
飛ばされて積もるのは稀であります
Posted by おかだや at 2022年04月29日 23:41