アルバムの中にはお客様がいっぱいです

2022年03月02日

ホッケありがとう






あの

北海道産の、、、


ホッケ

煮魚用






ひらいて塩焼き用



ご注文をくださり

ありがとうございました




ホッケアイナメ科ですね


アイナメに、、、

良く似ています




まぁ〜

アイナメのほうが、、、

はるかに高級鮮魚ではありますが…



でも、、、

このホッケも…

昔とは考えられないほど

価格が高くなりましたね(汗)



その昔は…

養鰻の餌に、、、

使われていたくらいですからね





ホッケの干物は…

特価品の定番なお魚でありました








そんなホッケではありますが…


アイナメ同様に、、、


お煮付けしても、、、



ホッケは美味ですね



ホッケは干物ばかりが目立ちますが…



ホッケのフライは美味しいよ!


そのほか…

お料理用途が多いお魚であります






生のホッケ

スーパーさんとかで見つけたら

ぜひ

やってミソ〜〜〜


同じカテゴリー(鮮魚)の記事画像
花曇りな木曜日
今週は!⑩
今週は!⑨
今週も!⑧
今週も!⑦
今週も!⑥
同じカテゴリー(鮮魚)の記事
 誠に勝手ながら (2022-05-02 07:58)
 最終日の土曜日 (2022-04-30 06:59)
 祝日ですが営業しております (2022-04-29 10:38)
 連休中の仕入れ (2022-04-28 13:24)
 もちかつを (2022-04-28 12:05)
 出漁しました (2022-04-25 07:07)

Posted by ユージ at 20:02│Comments(0)鮮魚お客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホッケありがとう
    コメント(0)