アルバムの中にはお客様がいっぱいです

2021年10月30日

10月最後の土曜日







おはよございます




あんなに、、、


にあった、、、



にあった、、、



釣り師Kさんの




おかげさまで…

いっぱい、、、


完売となりました



お魚お料理大好きなお客様がたには…


嬉しい限りでございます





さて、さて、、、

を使った慣用句


は大食漢で、、、
なんでも食べる食欲から…

そこからきている言う説

また
当て字という説もありますが…




お魚を使った慣用句が多いです


海老で鯛を釣る

腐っても鯛

鯖を読む

鯖の生き腐れ

鯔のつまり

魚心あれば水心

アラを探す

鰻のぼり

茹で蛸のよう

ひっぱり蛸

逃した魚は大きい


などなど
これ以上に多数あります


日本は海に囲まれた

昔からの
魚食民族


でも…

悲しいかな
お魚離れの昨今



こんな
意味のある
お魚の慣用句さえも
忘れ得ぬよう





これからも、、、

季節で…

美味しい旬のお魚

お客様にすすめられるよう


お魚でお客様と共感できるよう

努めていきたいです













きょうは空気も澄んで秋晴れです




では、では、、、


ほんじつ10月最後の土曜日


よろしくお願いします




あらかじめの
ご予約ご注文を下さったお客様がた


お気をつけてお越しくださいね


同じカテゴリー(鮮魚)の記事画像
花曇りな木曜日
今週は!⑩
今週は!⑨
今週も!⑧
今週も!⑦
今週も!⑥
同じカテゴリー(鮮魚)の記事
 誠に勝手ながら (2022-05-02 07:58)
 最終日の土曜日 (2022-04-30 06:59)
 祝日ですが営業しております (2022-04-29 10:38)
 連休中の仕入れ (2022-04-28 13:24)
 もちかつを (2022-04-28 12:05)
 出漁しました (2022-04-25 07:07)

Posted by ユージ at 08:29│Comments(0)鮮魚お客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月最後の土曜日
    コメント(0)