アルバムの中にはお客様がいっぱいです


2021年08月03日
かつをも所変われば…
かつをはサバ科であります
そのかつをだって、、、

抱卵期があります
【太平洋側の近海物かつを】
雄なら精巣【白子】
雌なら卵巣【真子】
この夏時期はまさに産卵期です
サバといっしょで…
抱卵している時期は…
魚体の目方のわりに…
ほっそりとしている
魚体魚型が多い気がします
この季節の真サバ同様…
サバ科のかつを…
旨味は!?
ど〜なんでしょ???
サバみたく
加熱して食べることが少なく
大半は…
お刺身で
生で
いただくことが多い
かつをなので…
そんなこと気にすることないかなぁー???
でも…
ちょっと、、、
身質や旨味が違うようなです
俗に言う…
夏かつをかな???
そんなことなので…
太平洋側のかつを以外に、、、
あの!

レア入荷!
対馬海流
長崎は壱岐のかつを
はいってますよ!
同じかつを
同じおさかなでも
ところ変われば…
質が変わるであります
三陸の戻りかつを
日本海物の迷いかつを
待ち遠しいです