アルバムの中にはお客様がいっぱいです


2020年12月15日
12月15日は地の神様
ほんじつ
12月15日は!

ですよ
当店自家製

蒸したてお赤飯
販売しております
ご町内のお客様
ご予約ご注文を多数くださり
ありがとうございます

お赤飯を12個
まるい形にして

地の神様に御供えします
(店裏)
遠州浜松の風習かなぁ〜???
昔は(オヤジが子供の頃)
子供達が…
『すココン〜♪すココン〜♪』と言いながら
近所をまわって
このまるいお赤飯を…
もらいに行ったそうです
自分の子供の頃は…
お袋に言われて
家の裏に(現在の倉庫に住んでいた頃)
夕方
取りに行くのがイヤでした
まわりが家に囲まれていたので
暗くって
クモの巣が張ってあったりで
子供ながら
怖かった思い出があります
どの時代でも
日本のならわしでの
子供達の
思い出があるものですね
Posted by ユージ at 11:38│Comments(0)
│お客様