アルバムの中にはお客様がいっぱいです

2020年11月27日

秋のキハダは旨い!








紀州より〜

生キハダマグロ





本来なら、、、


夏が旬のおさかなです、が、、、





晩秋から〜冬に水揚げされるモノは…




ってなっているように…






キハダマグロは他のまぐろ類と違って、、、

身全体的に脂がまわりますよ




身の色が赤じゃなくって、、、


朱色っぽく
なります





夏場のキハダマグロは、、、
あっさりしてますが…



このように、、、

この時季からの魚体は脂ノッテ!

包丁にも脂べったり!









身全体的に脂がまわるから

ツートンカラー
じゃないですね!





本マグロ、南マグロなどの…

シビ系ほど、、、

酸味が少なくって!


甘味がまろやかで!

脂がしつこくなくって!

後味がよくって!

パクパクいけちゃいますよ!





下手な本マグロより

大変食べやすいかと思いますよ〜(謎)





ぜひ!


旬の美味しいマグロを〜


同じカテゴリー(鮮魚)の記事画像
花曇りな木曜日
今週は!⑩
今週は!⑨
今週も!⑧
今週も!⑦
今週も!⑥
同じカテゴリー(鮮魚)の記事
 誠に勝手ながら (2022-05-02 07:58)
 最終日の土曜日 (2022-04-30 06:59)
 祝日ですが営業しております (2022-04-29 10:38)
 連休中の仕入れ (2022-04-28 13:24)
 もちかつを (2022-04-28 12:05)
 出漁しました (2022-04-25 07:07)

Posted by ユージ at 12:15│Comments(0)鮮魚お客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋のキハダは旨い!
    コメント(0)