アルバムの中にはお客様がいっぱいです

2020年04月21日

もちかつを【新居港】❸





3キロオーバー






腹1/4節分



もちもち〜



もちかつを


ありがとうございました


同じカテゴリー(鮮魚)の記事画像
花曇りな木曜日
今週は!⑩
今週は!⑨
今週も!⑧
今週も!⑦
今週も!⑥
同じカテゴリー(鮮魚)の記事
 誠に勝手ながら (2022-05-02 07:58)
 最終日の土曜日 (2022-04-30 06:59)
 祝日ですが営業しております (2022-04-29 10:38)
 連休中の仕入れ (2022-04-28 13:24)
 もちかつを (2022-04-28 12:05)
 出漁しました (2022-04-25 07:07)

Posted by ユージ at 15:50│Comments(4)鮮魚もちかつを
この記事へのコメント
この量でいくらくらいですか?
Posted by さしみ at 2020年04月21日 17:06
さしみさん
おそくなりまして

コメントのお知らせがメールに来たり来なかったりで…
気が付がず、ごめんなさい


ことしは新聞にも載ったようで不漁でございます

もちかつをは、地方へ荷造りして送る商品
明くる日に各市場でセリにかける商品ではないので
全国の合わせ相場とは違い
その時の雰囲気での
一発勝負での相場
時価相場となります

大きさ、物の出来具合いで全て違ってくるのと…
それと
同じ並んでいるかつをなのに、、、

人気の船で…
個人的に好きな船で…
値段がかなり違ってきます

今回は一隻のみで
水揚げされたのは
たったの30本弱のみ(3キロオーバー物)

当店がきのう仕入れたかつをは3.3キロ〜3.8キロ物でした
販売価格は大きさで違ってきます
背と腹でも違ってきます
約二千〜二千五百でありました


もちろん
魚体が小さければ(1キロ〜2キロ前後)
その目方分
価格的には低くなります

何卒宜しくお願いいたします
Posted by ユージユージ at 2020年04月22日 08:54
ご丁寧に回答ありがとうございます。
その時の量や大きさで違ってくるんですね。写真のもの美味しそうでした。
また水揚げされたときはご利用させて頂きます。
Posted by さしみ at 2020年04月22日 10:04
さしみさん
コメント誠にありがとうございます

早くたくさん釣れて
それが毎日のように続けば
落ち着いた相場になりますので

私たちも、それを願っております

でも、自然の恵みなので、、、
難しいですね

過去
まったく無かった年もありましたよ

これからも
宜しくお願いいたします

ありがとうございました
Posted by ユージユージ at 2020年04月22日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もちかつを【新居港】❸
    コメント(4)